賢者の森

【♪山と自然が好きなので♪】とあるオリンピアンが八ヶ岳南麓からお届けしているブログです

フォローする

  • 賢者の森にようこそ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • information & history
  • YouTube(動画版 賢者の森)

ご来光に輝いて -ハクサンシャクナゲ- (花期:6月~8月)

2018/8/20 ハクサンシャクナゲ

八ヶ岳南麓・天空の稜線に咲く可憐なハクサンシャクナゲの花がご来光に輝く風景をお届けします。

記事を読む

深山のフェアリー -セリバシオガマ- (花期:8月~9月)

2018/8/19 セリバシオガマ

亜高山帯で出会えるシオガマギクの仲間「セリバシオガマ」は、妖精のような美しさをもっています。

記事を読む

山の美しい風景に。 -ミヤマシオガマ- (花期:6月~8月)

2018/8/18 ミヤマシオガマ

夏山のシーズンに先駆けて花咲く高山植物「ミヤマシオガマ」。美しさの魅力は、その花以外にもあったりします。

記事を読む

紫の騎士 -トリカブト- (花期:8月~10月)

2018/8/17 トリカブト

秋が目の前に迫り、これからの季節に山や森で出会える美しくも強力な毒を秘めた花についてご紹介します。

記事を読む

気高き心は御嶽と共に -コマクサ- (花期:7月~8月)

2018/8/16 コマクサ

高山植物の女王・コマクサを御嶽山の風景とともに、ごゆっくりお楽しみください。

記事を読む

女王の誇りは八ヶ岳に -コマクサ- (花期:7月~8月)

2018/8/15 コマクサ

高山植物の女王・コマクサを八ヶ岳の風景とともに、ごゆっくりお楽しみください。

記事を読む

奥ゆかしさと天空の桜 -ツガザクラ- (花期:6月~8月)

2018/8/14 ツガザクラ

日本の美徳「奥ゆかしさ」。なんとなくそんな雰囲気ただよう(気がする)高山植物・ツガザクラのお話です。

記事を読む

春の妖精 カタクリの花 (花期:4月~6月)

2018/8/13 カタクリ

春の限られた一瞬しか出会えない「スプリング・エフェメラル」のひとつ、カタクリの花についてのお話です。

記事を読む

百の峰を越えて -南駒ヶ岳-

2018/8/12 南駒ヶ岳

中央アルプスの越百山から南駒ヶ岳への旅。素敵な風景と夏山を彩る高山植物の数々をお楽しみください。

記事を読む

コスモを感じろ越百山

2018/8/11 越百山

中央アルプス北部の南端にある「越百山(こすもやま)」。コスモと聞くと少年になる大人も多いはず。。。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

やる気スイッチ

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

最近の投稿

  • 2019/2/1(金) 動画版「賢者の森」アップロードのお知らせ
  • 平賀源心の胴塚
  • 獅子岩
  • 火雨塚古墳と時代の人々が見ていた風景
  • 初日の出2019

最近のコメント

  • 金色のカラマツ林 に こまごま より
  • 森の恵み ミズナラ に 友部 より
  • 森の恵み ミズナラ に haru より
  • 森の恵み ミズナラ に 髙松ゆみ より
  • 吐竜の滝 -新緑の風景- に 清里高原で食べたいソフトクリーム&絶景スポットを厳選 より
  • 森の恵み ミズナラ に haru より
  • 森の恵み ミズナラ に 熊谷義枝子 より
  • 2019/2/1(金) 動画版「賢者の森」アップロードのお知らせ に haru より
  • 2019/2/1(金) 動画版「賢者の森」アップロードのお知らせ に 守屋多恵 より
  • 茅ヶ岳・千本桜公園(旧・明野村千本桜公園)with 2018年の桜 に haru より
© 2017 賢者の森.